category :[♪ダイエット]モノ
- --.--.--(--)
- スポンサーサイト
- 2012.10.23(火)
- 新兵器投入!
- 2012.08.05(日)
- 【揺れない】これはオススメ!【スポブラ】
- 2012.01.19(木)
- ダイエット七つ道具【その1】体組織計
- No
- Date
- --.--.-- --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- No
- 295
- Date
- 2012.10.23 Tue
新兵器投入!
新兵器投入です!ヽ(`д´)ノ
ジョグを楽しく♪~ということで記録魔の私ですw
スマホアプリでRun&Walkというのを使ってるんだけど
私のスマホは超古いので、(初期の頃のやつ)アプリを起動しながら
RISMOとかで音楽聞いたりすると超絶重いし、時々エラーするんだよね(-_-;)
しかも一回ジョグへいくと、電池消耗が激しいのだな・・・GPS使うから仕方ないけど。
そろそろ2年機種変か…と思うんだけど、うちは、ダンナ君と2台買うでしょ…。
いくらかかるんだよう。゚(゚´Д`゚)゚。 最新機種とか8万とかするし。
どうせなら一括で買いたいとか思うとねぇ・・・。
因みにiPhone5にはしないと思います。
さてさて先日予約したものが届いたよ。わくわく・・・開封です!


おお~!ぱかっと!思ったより小さい!ipod nano 第7世代です!


色は(PRODUCT) RED™です!
※購入金額の一部を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付されます。

CMでもやってる新しいカタチのイヤフォンと
PCとつなぐUSBケーブル。

右のナイキとアップルのロゴは入ったやつは、iPodセンサー。
ipodセンサーはNIKEショップとかで売ってます。2,200円(税込)
Amazonとかでも扱いがあります。1,985円(税込)

NIKE+対応のシューズには、左のソールの下に
iPodセンサーを仕込む穴があるんですよ。

iPodセンサーをNIKEのシューズの中に仕込むのです!

iPodセンサーとiPod nanoとリンクさせます。
もちろん、PCにiTuneの最新版を入れてiTuneとiPodもリンクしています。
NIKE+にもアカウントを作っておきました。

フィットネスと書いてあるNIKE+のマークのところをタップすると
ワークアウトの追跡ができるのです~。


s.jpg)

ワークアウトを終了してPCと接続するとiTuneが勝手に立ち上がって
NIKE+へ勝手にデータを送信してくれます。
それでWeb上で、データ管理ができて、こんなグラフも見れたりします(≧ω≦)

記録魔としては楽しすぎるー(●'w'●)
スマホでも、今はGPS使っていろいろアプリが出てるのでそっちでもいいんだけど
なにしろスマホが古いもんでw アプリが対応してなかったりで。
センサーは、iPhoneやiPod Touchにも対応してますし、NIKE+のランニングアプリは
Android版もiPhone版もあります。
スマホだと、GPSがあるのでセンサー不要、興味がある人は使ってみるといいかも。
結構人気アプリみたいですよ。
→Nike+ Running(Android版)
おまけ画像www
新旧iPod…。当時はnanoなかったので、普通のiPodですな。
初代です初代!ww
2002年3月20日に発売された10GBモデル。
当時はMacでしか使えなかったんだよねw
USBじゃなくてFireWireで接続。なつかしいw
今でもちゃんと動きますよー。
でかいね~。でも当時はすごかったんだよね。
値段は、びっくりの62,800円!!ww

厚みもすごい!

私も物持ちいいなw
-----------------------------------------------


ジョグを楽しく♪~ということで記録魔の私ですw
スマホアプリでRun&Walkというのを使ってるんだけど
私のスマホは超古いので、(初期の頃のやつ)アプリを起動しながら
RISMOとかで音楽聞いたりすると超絶重いし、時々エラーするんだよね(-_-;)
しかも一回ジョグへいくと、電池消耗が激しいのだな・・・GPS使うから仕方ないけど。
そろそろ2年機種変か…と思うんだけど、うちは、ダンナ君と2台買うでしょ…。
いくらかかるんだよう。゚(゚´Д`゚)゚。 最新機種とか8万とかするし。
どうせなら一括で買いたいとか思うとねぇ・・・。
因みにiPhone5にはしないと思います。
さてさて先日予約したものが届いたよ。わくわく・・・開封です!


おお~!ぱかっと!思ったより小さい!ipod nano 第7世代です!


色は(PRODUCT) RED™です!
※購入金額の一部を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付されます。

CMでもやってる新しいカタチのイヤフォンと
PCとつなぐUSBケーブル。

右のナイキとアップルのロゴは入ったやつは、iPodセンサー。
ipodセンサーはNIKEショップとかで売ってます。2,200円(税込)
Amazonとかでも扱いがあります。1,985円(税込)

NIKE+対応のシューズには、左のソールの下に
iPodセンサーを仕込む穴があるんですよ。

iPodセンサーをNIKEのシューズの中に仕込むのです!

iPodセンサーとiPod nanoとリンクさせます。
もちろん、PCにiTuneの最新版を入れてiTuneとiPodもリンクしています。
NIKE+にもアカウントを作っておきました。

フィットネスと書いてあるNIKE+のマークのところをタップすると
ワークアウトの追跡ができるのです~。


s.jpg)

ワークアウトを終了してPCと接続するとiTuneが勝手に立ち上がって
NIKE+へ勝手にデータを送信してくれます。
それでWeb上で、データ管理ができて、こんなグラフも見れたりします(≧ω≦)

記録魔としては楽しすぎるー(●'w'●)
スマホでも、今はGPS使っていろいろアプリが出てるのでそっちでもいいんだけど
なにしろスマホが古いもんでw アプリが対応してなかったりで。
センサーは、iPhoneやiPod Touchにも対応してますし、NIKE+のランニングアプリは
Android版もiPhone版もあります。
スマホだと、GPSがあるのでセンサー不要、興味がある人は使ってみるといいかも。
結構人気アプリみたいですよ。
→Nike+ Running(Android版)
おまけ画像www
新旧iPod…。当時はnanoなかったので、普通のiPodですな。
初代です初代!ww
2002年3月20日に発売された10GBモデル。
当時はMacでしか使えなかったんだよねw
USBじゃなくてFireWireで接続。なつかしいw
今でもちゃんと動きますよー。
でかいね~。でも当時はすごかったんだよね。
値段は、びっくりの62,800円!!ww

厚みもすごい!

私も物持ちいいなw
-----------------------------------------------


スポンサーサイト
- No
- 217
- Date
- 2012.08.05 Sun
【揺れない】これはオススメ!【スポブラ】
ダイエットを初めて運動やエクササイズをすることで
気になってたこと・・・スポブラみんなどうしてるのかな?
普段のワイヤーいりブラだと運動には向かないし
3/4カップとかだと動いてるうちにはみ出てたりするし(´・ω・`)
いろいろスポブラ使ったけどいまいちしっくりこない。
しかもカップが結構あるので合うサイズがなかなかなかったりで。
まぁ垂れるのも気になるしね!
おばちゃんでも気になるものは気になるのよー!
だいぶ手遅れ感はあるけどww(;´Д`)
若いお嬢さん方は、クーパー靭帯大事にね!!
しないワケにはいかないし、いちおうスポブラっぽいやつをつかったり
最近は普段家にいるときは、ユニクロのブラトップだったり
でもユニクロのスポブラだとサイズが合わなかったり。
いろいろ試してはみたものの、ほんとしっくりこない・・・。
ワコールが出してるのがよさそうではある。
でもサイズ展開がSMLとかだとなかなか難しいんだようー。
いろいろ口コミみたり、ググったりでちょっと高かったけど
思い切って買ってみたよ!


カップが大きくてふつーのスポブラだとサイズが~っていう人はいいかもです。
海外ブランドは、サイズが豊富なので良かった。
がっちりホールドするので、揺れない!(゚д゚)!
これは・・・もう一枚欲しいかも!と思うくらいよかった。
ショックアブソーバーというところのだけど、ムービングコンフォートって
いうところのも良さそうなんだけどサイズが欠品してたので
今回は、ショックアブソーバーのブラを買ってみた。
まぁ、ダイエットに関係はしてるけど、こんなサプリが効果あった!とか的な
ものじゃなくて正直すまんかった(´・ω・`)しょんぼり。
もし悩んでる人の参考になれば・・・。
-----------------------------------------------


気になってたこと・・・スポブラみんなどうしてるのかな?
普段のワイヤーいりブラだと運動には向かないし
3/4カップとかだと動いてるうちにはみ出てたりするし(´・ω・`)
いろいろスポブラ使ったけどいまいちしっくりこない。
しかもカップが結構あるので合うサイズがなかなかなかったりで。
まぁ垂れるのも気になるしね!
おばちゃんでも気になるものは気になるのよー!
だいぶ手遅れ感はあるけどww(;´Д`)
若いお嬢さん方は、クーパー靭帯大事にね!!
しないワケにはいかないし、いちおうスポブラっぽいやつをつかったり
最近は普段家にいるときは、ユニクロのブラトップだったり
でもユニクロのスポブラだとサイズが合わなかったり。
いろいろ試してはみたものの、ほんとしっくりこない・・・。
ワコールが出してるのがよさそうではある。
でもサイズ展開がSMLとかだとなかなか難しいんだようー。
いろいろ口コミみたり、ググったりでちょっと高かったけど
思い切って買ってみたよ!


カップが大きくてふつーのスポブラだとサイズが~っていう人はいいかもです。
![]() 【2012年7月再入荷!】【レビューを書いて送料無料】ランニング時の胸の揺れを78%軽減!Shock ... |
海外ブランドは、サイズが豊富なので良かった。
がっちりホールドするので、揺れない!(゚д゚)!
これは・・・もう一枚欲しいかも!と思うくらいよかった。
ショックアブソーバーというところのだけど、ムービングコンフォートって
いうところのも良さそうなんだけどサイズが欠品してたので
今回は、ショックアブソーバーのブラを買ってみた。
![]() 【レビューを書いて送料無料】Moving Comfort/ムービングコンフォートWOMENSウィメンズJUNO/ジ... |
まぁ、ダイエットに関係はしてるけど、こんなサプリが効果あった!とか的な
ものじゃなくて正直すまんかった(´・ω・`)しょんぼり。
もし悩んでる人の参考になれば・・・。
-----------------------------------------------


- No
- 7
- Date
- 2012.01.19 Thu
ダイエット七つ道具【その1】体組織計
ちょうどnkさんところでも記事になっていたので体組織計のお話。
まずはコレがなくては始まりませんw 体重計。
ここ何年も体重計が怖くて計ってもなかったし、第一体重計がなかったのですw
まずダイエットするにあたって、最低限必要なものですよね。
いろいろ見て、まず条件として
①体脂肪がわかる
②筋肉量がわかる
ということで楽天で送料無料最安値で探して購入。
まるいデザインとガラスのデザインに惹かれてしまった!
体重測定で表示している
《165cm 45歳:女性の標準(参考)》
【体重:50g単位】50.4~67.8kg
【体脂肪】20~30%
【内臓脂肪レベル】15=過剰 10~14多い 9.5以下が標準
【基礎代謝量】1170Kcal
【筋肉量】35~45kg
【体内年齢】
【筋肉量スコア】0が平均 -が少ない +が多い
【推定骨量】2.5kg(20~40台平均)
が計測できます。
この後、同じTANITAの活動量計「カロリズム LADY」を購入。
↓「インナースキャンBC501」だと赤外線対応で、リレーキーでweb管理ができたり。
↓「インナースキャンV BC-612」
左右の部位別の筋肉量や水分量までわかります。
最初は、体重と体脂肪までわかればいーかなーと安易に考えてましたが
もっと考えて買ったらよかったかな~とか思ったり(・ω・)
まぁ、家庭用の体組織計は誤差も大きく
あまり数字にとらわれない方がいいとは言いますが、気になります。
全くわからないよりは目安になるのがいいですね。


まずはコレがなくては始まりませんw 体重計。
ここ何年も体重計が怖くて計ってもなかったし、第一体重計がなかったのですw
まずダイエットするにあたって、最低限必要なものですよね。
いろいろ見て、まず条件として
①体脂肪がわかる
②筋肉量がわかる
ということで楽天で送料無料最安値で探して購入。
まるいデザインとガラスのデザインに惹かれてしまった!
![]() 【送料無料】タニタBC-528-SV (シルバー) 体組成計 インナースキャン50【smtb-u】 |
体重測定で表示している
《165cm 45歳:女性の標準(参考)》
【体重:50g単位】50.4~67.8kg
【体脂肪】20~30%
【内臓脂肪レベル】15=過剰 10~14多い 9.5以下が標準
【基礎代謝量】1170Kcal
【筋肉量】35~45kg
【体内年齢】
【筋肉量スコア】0が平均 -が少ない +が多い
【推定骨量】2.5kg(20~40台平均)
が計測できます。
この後、同じTANITAの活動量計「カロリズム LADY」を購入。
↓「インナースキャンBC501」だと赤外線対応で、リレーキーでweb管理ができたり。
![]() TANITA(タニタ)体組成計インナースキャンBC-501(プレシャスシルバー)【送料無料】【06dw01】 |
↓「インナースキャンV BC-612」
左右の部位別の筋肉量や水分量までわかります。
![]() 今日からメタボ対策!内臓脂肪レベルの増減傾向がわかるTANITA(タニタ)体組成計インナースキャ... |
最初は、体重と体脂肪までわかればいーかなーと安易に考えてましたが
もっと考えて買ったらよかったかな~とか思ったり(・ω・)
まぁ、家庭用の体組織計は誤差も大きく
あまり数字にとらわれない方がいいとは言いますが、気になります。
全くわからないよりは目安になるのがいいですね。


りん子(09/10)
かるみあ(09/08)
maipee(09/07)
moco(09/05)
にゃ~。(08/21)
にゃ~。(08/21)
みと*(08/12)